なんや本業やらDACやらに追われていろいろ遅れてますスマンス。
ということでご投稿いただいてる分の更新ー。
本家にて、パスファインダー関連 アップデート2件。
◆サモンモンスターリスト
位坂さんによるサモンモンスターリスト。
こないだ出たエラッタが適用されているとのこと。
言うまでもなく超便利。
使っとけ!
位坂さんありがとう!
◆ルールサマリー
こちらはsync666さんの手になるルールまとめ。
自分で調整できるexcel版もあるでよ。
マスタースクリーンとかにしとくと便利だ!
こっちも使っとけ!
sync666さんありがとう!
なお、両者からはキャラクタージェネレータの更新版が送られてきてますが、両者の修正箇所が違ってたりしたので現在マージ中。
もう少々お待ち下され>位坂さん&sync666さん
ゲーム機を年代で並べるボドゲ『ネンダイキ ゲーム機編』の第三弾!ミドリ!【開封の儀】
-
ファミコン、セガサターン、スイッチ、プレステ5等…世の中のゲーム機がいつ発売されたか、ご存知ですか?
そんな数々のゲーム機たちを発売年順に並べるボードゲーム… 『ネンダイキ ゲーム機編 ミドリ』 情報の宝庫ハコウラをピロリ~ン(裏返した効果音)
イラストや...
18 時間前
5 件のコメント:
お疲れ様です。やはり何処かにエラッタ報告用の場所を作っておいた方が良いかもしれませんねこれ。
現状、他人の作りかけのソースをデバッグしながら完成させているような感じですし。
いしかわさん>
お手数おかけします。
位坂さん>
そうですね。prdjの掲示板を間借りして、投稿物に体する不具合報告などを明らかにできるといいかなと思ったりします。
ルール的な話も出るでしょうし、情報が集中するので使いやすい、かも。
ジェネレータはExcelファイル単体なので、ソース管理ツールよりも適当なアップローダ+掲示板で交通整理できそうです。
しかし・・・私が入れ込んだ不具合を直して頂いてるんですよね、恐らく。
面目ないです。
位坂さん
>何処かにエラッタ報告用の場所を作っておいた方が良いかもしれませんねこれ
あー、たしかに。
作業に無駄がなくなりそう。
sync666さんの言うように、prdjの掲示板は良いかもですねー。
でなきゃそういうツール用にアップローダ用意したほうがいいかな?
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/prdbbs/7/
という訳で勝手ながらprdj BBSの方にスレッドを建ててきました。
ファイルスペースも手前の奴を確保しましたのでどうぞ使ってやって下さい。
>位坂さん
うわっと、スレはおろかファイルスペースまで!
ありがとうございます!
スゲエ助かります!
コメントを投稿