おなじみkashiさんより、PF製品版の簡易訳が送られてきたのでご紹介ー。
「1冊の冊子を作り、PHBまたはDMGと併用してプレイできる環境にする」と言うのが当面の目標でして、印刷に耐えうる文章表記ならびに順番で翻訳しています。」とのこと。
現在第1章~第3章+特技リスト+装備リストまで訳が終了しているとのこと。
http://dnd.achoo.jp/4thcage/pathfinder/PFj_s1-s3_kashi.zip
全訳ではないですが、プレイに必要な要素は訳されてるかとー。
とりあえず読んどけ!
パスファインダー2版雑感:ルール編
-
久々の更新になりますが、TRPGはずっと続けています。昨年も色々なシステムで遊びましたが、個人的にはパスファインダー2版の比重が大きかったです。
本システムの前身は、和訳版も出版されたパスファインダー1版です。D&Dが4版に移行した2009年に発売され、デザイナーはD&D3版系を手掛けた方々。システム面でも3版...
1 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿