超久々に、3.5e系更新。
”Slayers Guide to Dragons” Gary Gygax著)より、
竜用特技&呪文リスト
http://u1ro.sakura.ne.jp/cdspe_u1/annex/annex.html
ガイギャックス翁のアレなサプリより、身もフタもないと評判の竜専用特技&呪文を邦訳!
「ブレスダメージ最大化」特技とか、「ブレスの回復が1Rになる」呪文とか、どう考えてもアレなブツ満載。
たったこれだけの記事量で昔の人はやることがパネえと実感できる逸品。
まあ読んどけ!
訳は腐爺さん。
久々のモカ原稿。
なのでおつかれとかそういう温かい言葉は不要です。
だってモ原だしw
あ、まだ売ってたw
大分混成TRPG-Convention 233のお知らせ(2025年4月6日開催)
-
大分混成TRPG-Convention 233
2025/04/06 9:30開場、10:00開始 17:15終了 18:15最終終了予定。 参加費 一般500円、小中高200円 会場: J:COM
ホルトホール402号会議室(和室)
2025年04月の大分混成TRPG-Convention案内で...
3 日前
10 件のコメント:
ファイルのリンクがPsionic Power Listになってしまっているようです。
ご確認お願いします~。
ところで、ここのコメントに書いて良いものかわかりませんが、Challengers Convention 4thへの参加申し込みはまだ間に合いますか?
このサプリのキモは第13段階ドラゴンでしてね(老害規制
ほまれさん
ありゃ?直しますー>リンク
いま見たら2/1時点で『あと1名』だったので、もしかしたら間に合うかも。
とりあえず書いてみる分にはタダだ!Go!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=67821168&comm_id=3642027
鯛足烏賊さん
あー、えらい年寄りドラゴン出せるんですよねそういえば。
「どんだけドラゴン強くしたいんだよ」というガイギャックス翁の魂の感じられるよいサプリでした。
これ使って強化したドラゴン出したらクソマスター呼ばわりされたけど。
掲載ありがとうございます
今更3版系データもどうかと思いますが
最近何もしてないので投稿いたしました
そう言えば特技データの右端にうっかり原文乗せたままですが大丈夫ですかね?
いろいろまずかったら削っておいて下さいまし
>これ使って強化したドラゴン出したらクソマスター呼ばわりされたけど。
使わなかったらクソマスターではない?
>ほまれさん
CCConですが、今日卓分け発表になってます。
んで、C卓であれば参加可能とのこと。
もし参加をご希望でしたらお早めにご連絡下され。
匿名さん…………腐爺さん?
原文は…………まあ毒くらわば皿までってことでw
>使わなかったらクソマスターではない?
スレイヤーズガイド使用はクソマスターの十分条件であって、使わないからといってクソマスターはクソマスターなんじゃないですかねw
おっと~名前入れ忘れてました、失礼いたしました
なあに、気にすんなって!
【にこやかにモカを手渡しながら】
まぁリンク張り間違いでいしかわさんもモカ貰っているのに
私だけ拒否する訳にはいかないですよね~【会いうち狙い】
……がはっ……しもうた……
ところで【会いうち狙い】ってどんなうち?
【追加のモカを用意しながら】
コメントを投稿