(完全日本語版)きたか。
以前の記事(内容紹介)はこちら。
待った甲斐があったぜ!
あのCoCクリーチャーのフィギュアを出せる日がくるとは。
キャリオン・ヒルとかが楽しいことになりそうだw
ちなみに定価で8400円。
探索者フィギュア8体入り&モンスター24体ってだけでもかなりお買い得の逸品。
12/10発売。
いいから買っとけ!
パスファインダー2版雑感:ルール編
-
久々の更新になりますが、TRPGはずっと続けています。昨年も色々なシステムで遊びましたが、個人的にはパスファインダー2版の比重が大きかったです。
本システムの前身は、和訳版も出版されたパスファインダー1版です。D&Dが4版に移行した2009年に発売され、デザイナーはD&D3版系を手掛けた方々。システム面でも3版...
1 週間前
2 件のコメント:
おぉ、とうとう日本語版が!
中のミニチュアがD&Dと同等の大きさくらいなんでしょうかね?
ならばそのために買っても良いですよね♪
ミニチュアはだいたい同じ位なんですが、台座がちょっとでかいんですよね-。
使えない大きさではないんですが。
まあ、外して台座変えるとか出来なくはないですが。
コメントを投稿