や、PF ビギナーズボックスの話なんだけどさ。
なにげに結構な数売れてるっぽいようで重畳重畳。
でも、自分とこで遊ぼうってときに日本語じゃないといろいろアレじゃん?
と思ってキャラシー日本語にしてみたんだけどさ。
こんなん需要あるのかね?
http://dnd.achoo.jp/4thcage/PregenCleric-J.zip
や、気まぐれでちゃんとレイアウト生かして作ってみたんだけど、作ってみたらスゲエ手間かかってめんどくせえんだわコレw
なんで、需要があるなら他のもこれで作るけど、あんま需要ないようならexcelのいつものPFジェネレータで作ってサマリでごまかしちゃおうかなとw
どうよ?>PF組のみなさん
大分混成TRPG-Convention 233のお知らせ(2025年4月6日開催)
-
大分混成TRPG-Convention 233
2025/04/06 9:30開場、10:00開始 17:15終了 18:15最終終了予定。 参加費 一般500円、小中高200円 会場: J:COM
ホルトホール402号会議室(和室)
2025年04月の大分混成TRPG-Convention案内で...
3 日前
8 件のコメント:
初めての方にプレロードとして配るには
データとルールの対応も分かりやすくて
凄くイイと思います(・∀・) b
いいですねー。
でもあまり無理をなされませぬよう~
PFを初めて遊ぶプレイヤーさんにこのゲームを紹介した際、まず触れるキャラクターシートにびっしりとデータ欄があることで、ややこしそうと受け取られたようです。
その点を考えると、整理されたビギナーボックス版のキャラクターシートは重宝します。
というわけで、今回アップされたデータはとてもありがたいですね~(^^
ですが、他の方が仰っているように無理はされませんように。
良いできですね。
作るのが手間というのがネックになりそうですが。
やっぱり初めての方は、英語というだけで敷居が高いと感じる人は多いのですごく良いと思います。
私は訳すのが面倒で英語のものをそのまま使用して全て読み聞かせましたが、手間も減りよりプレイしやすくなると思います。
これは非常にありがたいです(^^)
分かりやすくて助かりますよ~。
ありがとうございます♪
あると非常に助かります。
やはり英語というだけで中々手をだしてもらえないので。
うぉ、けっこうリクエスト多いw
やっぱ英語がネックになってる人多いんですかいのう……
や、面倒っちゃ面倒なんですが、使ってもらえる人がいるようならちょっとやりまっさー。
1つベースができたんで、1から作るよりは手間も少ないのでー。
コメントを投稿