ラス・オヴ・アシャーダロンが発送開始になってますな。
相変わらずのすさまじい物量w
ミニチュアもヒュージレッドドラゴンをはじめ、ドレイク、ガウス、オチューなど。
ルールもいろいろ追加されてるみたい。
基本が洞窟とかになって、ドアとかチットなんかが追加されたりしたもよう。
パスファインダー2版雑感:ルール編
-
久々の更新になりますが、TRPGはずっと続けています。昨年も色々なシステムで遊びましたが、個人的にはパスファインダー2版の比重が大きかったです。
本システムの前身は、和訳版も出版されたパスファインダー1版です。D&Dが4版に移行した2009年に発売され、デザイナーはD&D3版系を手掛けた方々。システム面でも3版...
1 週間前
2 件のコメント:
とにかくこまものが多いですね。片付けが大変そうだ。
正直我が家のような小さな子供がいてはこういう代物は無理ですね。
普通のボードゲームですらすぐ紛失するので最近お蔵入り。
100枚入りのポーカーチップも2回ほど出しただけで既に5枚も無くなっている状況なので。どこいったのか…
最近はダイスの振り方は教えてます。カラフルでキラキラしてますから興味を持つのです。
さすがに4歳児となると2D6くらいなら点の数を数えなくても言えるようになりました。3d6だともうだめですが。
同じくらいタコ詰めになってるレイヴンロフトはかなり大変ですw>片付け
私も家ではボドゲの箱は開かないなあ。
子供向けのは時々やったりしますが。
カヤナックとか楽しいですよ。
ttp://amzn.to/ifyjvv
コメントを投稿