En-world情報。
いろんなところから漏れ出た4eの情報をつなぎ合わせてPHB lite版作っちゃったひとがいる模様。
http://www.enworld.org/showthread.php?t=221810
ちなみに件のブツはこちら。
アホだ(笑)。
種族がドワーフやドラゴンボーン抜けてたりとかしてるし、実際技能とか特技もほんのちょっとしか書かれてない感じなんで、実際のPHBとは相当違う予感。
同様にモンスターマニュアル断片作ってるヒトもいるみたい。
http://www.enworld.org/showthread.php?t=221396
pdfはここね。
いずれもデモバージョンのツギハギだから大いに変更される可能性はあるけど、それなりに何かが見えるカンジ。
ざっと見の印象では、かなりシステムがデジタルになってるなーと。
キャラクター作成がダイスロール無しに固定(ポイント割り振りのみ)とかhpが固定値だとか。
あとスキルがスゲエすっきりまとまってて好印象。
特技は無くなったって聞いた様な気がしたけど、なんか残ってるね。
ゲーム機を年代で並べるボドゲ『ネンダイキ ゲーム機編』の第三弾!ミドリ!【開封の儀】
-
ファミコン、セガサターン、スイッチ、プレステ5等…世の中のゲーム機がいつ発売されたか、ご存知ですか?
そんな数々のゲーム機たちを発売年順に並べるボードゲーム… 『ネンダイキ ゲーム機編 ミドリ』 情報の宝庫ハコウラをピロリ~ン(裏返した効果音)
イラストや...
18 時間前
0 件のコメント:
コメントを投稿