本家 Pathfinders! にこないだ出たUlitimate Combatのガンスリンガー掲載!
http://dnd.achoo.jp/4thcage/pathfinder/pf_top.html#rules
訳してくれたけんさんありがとう!
まだPRDになってないからwikiには出てないガンスリンガー。
テストプレイ版よりさらにいろんな能力を身につけてるぜ!
なんか製品版はへんな和風の鎧まで身につけてるぜ!
何人だよお前w
大分混成TRPG-Convention 233のお知らせ(2025年4月6日開催)
-
大分混成TRPG-Convention 233
2025/04/06 9:30開場、10:00開始 17:15終了 18:15最終終了予定。 参加費 一般500円、小中高200円 会場: J:COM
ホルトホール402号会議室(和室)
2025年04月の大分混成TRPG-Convention案内で...
3 日前
7 件のコメント:
いしかわさん
掲載&PDF化ありがとうございます!
次回からはPDF投稿できるように環境整えないとなあ
これは早いですね!(^^;
けんさんありがとうございます。
リリアンヌ(ガンスリンガーのお姉ちゃん)も良いですが、自分は忍者がくノ一で驚きましたw
テストプレイ時のイラストはモノクロで分からなかったんですよね。
>Ken00423さん
いえいえこちらこそ、いつもありがとうございます-。
PDF化はたいした手間でもないので、どうぞお気になさらず。
>りょう。さん
わたしも男だと思ってましたw>ニンジャ
こっちもいろいろ能力足されてましたね。
そのまんまバサラや無双にいてもおかしくない感じですね
向こうにバサラとか無双って輸出されてんのかね?
されてたら乗っかってる可能性はあるかもw
無双あたりはメリケン好きそうだけどな-。
こちらの人々がファンタジーが好きなように、向こうの方々は本当にオリエンタルな物が好きですよね。
まあ隣の芝生が青く見えているだけかもしれませんが(^^;
無双やバサラは確か輸出されていたような気がします。
でも「Rain of Frogs」なんて呪文を見ると、それだけでなくジョジョも読まれている気がしますw
>向こうの方々は本当にオリエンタルな物が好き
日本と中国の区別が付いてない「オリエンタル」ですけどね。まあ日本のファンタジーもギリシャ神話と聖書と指輪物語ごっちゃにしてるからアイコってことでw
>「Rain of Frogs」
や、カエルが降るのは元ネタは旧約聖書です。
荒木先生は「マグノリア」見て書いたんだろうけどw
あとジョジョは英語版を見たので、たぶん読まれてます。
コメントを投稿