まいどー。
26日の出張予定が28日にずれて「うわー、死ねばいいのに」と上司ににこやかに言い放ってしまったいしかわです。
だいたい25日にそれが伝わってくるとかどうなってんだボケ。
とか益体もない愚痴はさておき。
本日は投稿2点!
■4eキャラクタージェネレータ xls形式に戻る!
ここんとこ精力的にジェネレータを修正してくれてるVANさんが、掲示板の声に応えてジェネレータの書式をxlsに戻してくれたよ!
http://dnd.achoo.jp/4thcage/4thvault/downloads/dl_top.html#Chara_make
古いexcel使ってる人も、これで安心だ!
使っとけ!
VANさんありがとう!
■PF呪文リストに”言霊”リスト追加!
梅酒さんのご投稿-。
http://dnd.achoo.jp/4thcage/pathfinder/pf_top.html#rules
以前作ってくれたPF用呪文リストに”言霊”を追加してくれたよ!
使われてないルールベスト5には必ず入るであろう当ルール、面白そうなんだけどねー・・・と思ってる人は、チャンスだ!使っとけ!
いやまあ、まじめな話、ちょっとオーバーパワーになりそうなんで使うの個人的には避けてたんですが、「全員言霊術者でセッション」とかならけっこう楽しいんじゃねえかって気がしてきましたマジで。
DACとかの単発セッションでやってみようかしら。
イヤ、スゲエプレイヤー選びそうだけどなw
梅酒さんありがとう!
パスファインダー2版雑感:ルール編
-
久々の更新になりますが、TRPGはずっと続けています。昨年も色々なシステムで遊びましたが、個人的にはパスファインダー2版の比重が大きかったです。
本システムの前身は、和訳版も出版されたパスファインダー1版です。D&Dが4版に移行した2009年に発売され、デザイナーはD&D3版系を手掛けた方々。システム面でも3版...
1 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿