2008年11月20日木曜日

久しぶりに記事っぽいもの書いた

4thcageにひさびさに記事っぽいものを書いてみた。
http://dnd.achoo.jp/4thcage/4thcage_top/4C_index.php

題して「4e/DDM2.0用グッズ」。

なんか4eやってて3e時代とは必要なものが違ってきてるっぽいので、そのへんをちょこちょこまとめてみたりとか。


自分で塗ったフィギュアの写真出してみたかっただけじゃねえかとかガタガタ言わない。

10 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こういう記事って、これまでありそうでなかったですから、非常に有用ですよね。
一部の人達では、情報を共有できますけれども、遠隔地にいる方などは知ることが難しいですからね。

匿名 さんのコメント...

プラリングは思いつきませんでした。早速使ってみます。

匿名 さんのコメント...

ポーかチップを重ねて高度を表すのは思いつきませんでした。
高度差のある戦闘をやりたかったので、今度使ってみます。

匿名 さんのコメント...

試行錯誤した上に発見された、本当に遊んでいるユーザの「便利知識」は、やっぱり説得力がありますよね。

「敵にかかっている特殊効果」はいつも悩まされるので、参考にしたいと思います(かけておく輪の数で効果ターン数を表す、とかもできそう……)。

盗り夫 さんのコメント...

リングは高度差もいいけど、「マークされている状態」を示すのにいいッスよ
各自色を決めておいて、「こいつをマーク」っつって敵のフィギュアに引っ掛けるのです。
これで、誰が誰をマークしてるか一目瞭然。
ゲームデイで好評でした。

あと、オハジキ。
回復力分と、アクションポイント分のオハジキを用意して、各自キャラシーの脇とかに残ってる分を出しておくと、クレリックとかが回復かけるとき、「ワァ、俺もう回復力残ってねぇよ」とかならなくて便利ッス。
http://yaplog.jp/tgc_office/archive/238

匿名 さんのコメント...

ぎゃぼー
よく読んだら、マークについてかかれてました
オハズカシイ

いしかわ さんのコメント...

お、反応いいなあ。

や、DAC-BITでやったGameDayのときにちょこちょこグッズ出してたら4e初めての人に「こういうのってやってないとわかんないですよねー」とかいわれたのが記事作成のきっかけだったり。

他にも「こんなんどーよ」的なアイデアありましたらお知らせ下されー。

>re-giantさん
>かけておく輪の数で効果ターン数を表す、とかもできそう

む! なるほど! 
記事に追加しますー。

>盗り夫さん
>おはじき

おお、それも便利だ! イタダキ!

いしかわ さんのコメント...

というわけで追加してみたー。

http://dnd.achoo.jp/4thcage/4thvault/useful_items/4e_goods.html


あと盗り夫さん、リンク先見ました。
すげー! 

匿名 さんのコメント...

ポーカーチップでウェブの効果範囲再現は先週のセッションで自分たちもやってみました。
チップ置くのが面倒になるので、プレイヤーのウェブ乱発を防げて結果的にプレイ時間短縮になりますw

イニシアチブ管理ボードは、同じ100均でマグネットシートを買って使ってます。
キャラクターの名前を書き込んだシートを貼って管理してます。

呪文バフ管理は付箋をキャラシートに貼ってる人がいますね。

いしかわ さんのコメント...

>チップ置くのが面倒になるので

ちょ、目的がちがうー(笑)

実際には中心点と辺縁4点くらいだけ置くようにするとスゲエ簡単だったりします。
あとは堅めの画用紙かなんかを範囲の大きさに切るとかかなあ。

>マグネットシート

私も昔そっちでしたが、意外と動かしにくかったりでいまのマグネットに落ち着きました。頻繁に動かすものなのでやっぱ出っ張りが大きい方がつかいやすいっぺえです。

>呪文バフは付箋を

ああ、便利ですよねソレ。
100均に「印刷できる付箋紙」てのがあって、これにバフの種類を印字して……てのも考えてたですが、手間がかかりすぎるのとマニアックすぎるで止めました。