出先でPHBがないところでprPC直さなきゃいけなくなった。
ので、ヒマな方誰か教えてくだされー。
1)《ドワーフ流武器訓練》ってクリーヴの副次ダメージに載せていいんだっけ?
2)《ドワーフ流武器訓練》ってリーピング・ストライクのハズレの時のダメージに載せていいの?
3)「クラッシング・ブロウ」のダメージってどういう式で書かれてますか?
どれもPHB見ればわかる質問ばっかりでスマン。
頼む頼む。
大分混成TRPG-Convention 233のお知らせ(2025年4月6日開催)
-
大分混成TRPG-Convention 233
2025/04/06 9:30開場、10:00開始 17:15終了 18:15最終終了予定。 参加費 一般500円、小中高200円 会場: J:COM
ホルトホール402号会議室(和室)
2025年04月の大分混成TRPG-Convention案内で...
4 日前
2 件のコメント:
fromオカ
もう、分かった後かもしれませんが。
まず、PHB引用します。
<>
君はすべてのアックス類及びハンマー類への習熟を得る。
また、それらを用いてのダメージロールに+2の特技ボーナスを得る。
「クリーヴ」
ヒット:(1[W]+【筋力】修正値)ダメージ。使用者に隣接している別の敵一体は使用者の【筋力】修正値に等しいダメージを受ける。
「リーピング・ストライク」
ヒット:省略。
ミス:【筋力】修正値の半分のダメージ。使用者が両手武器を使用しているなら、使用者の【筋力】修正に等しいダメージ。
「クラッシング・ブロウ」
ヒット:(2[W]+【筋力】修正値)ダメージ。
武器:使用者がアックス類、ハンマー類、またはメイス類を使用しているなら、使用者はダメージロールに自分の【耐久力】修正値に等しいボー名を得る。
と言うわけで、
1)ダメージロールが発生していないので、乗せられないように読めます。
2)同様にダメージロールが発生していないので、乗せられないように読めます。
では、失礼します。
ありがとう!
激しく助かります!
おかげでリーピングストライクの間違いを発見できましたw
コメントを投稿