先日印刷所に入ったというパスファインダー。
発売までの14週間、いろいろプレビュー見せてくれるっぽいですよ?
by Paizo Blog。
今回5/13は目次と全種族サマリ+ドワーフ詳解。
でまあ、紹介文を見るに、
・トータルで576ページ
・クラス紹介56ページ
・呪文150ページ
・マジックアイテム98ページ
そのほか上級クラスなんかを含むとPC向け記事が400ページに渡るそうな。
あと本の最後にはsuper-handy 4-page index が付いてるって。
576ページの本に4ページのインデックス。
……そらあさぞかしすーぱーではんでぃなんだろうな。ああ。
【鬼の形相で】
パスファインダー2版雑感:ルール編
-
久々の更新になりますが、TRPGはずっと続けています。昨年も色々なシステムで遊びましたが、個人的にはパスファインダー2版の比重が大きかったです。
本システムの前身は、和訳版も出版されたパスファインダー1版です。D&Dが4版に移行した2009年に発売され、デザイナーはD&D3版系を手掛けた方々。システム面でも3版...
1 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿