内容的には「PFは君のためのものだ!」的なアレなんで割愛。
【ヒデエ】
上級クラスが4つ紹介されてるのでご紹介ー。
■アサシン

お、ハーフオークか。かっこいいじゃん。
どうやら毒使い能力は今も健在の模様。
■ドラゴンディシプル

ふむ、相変わらず羽根は生えるみたい。
あと呪文使用能力も。
3.5eより使えるようになってるといいなって言うかあのままだったら誰も使わないな。うん。
■シャドウダンサー

エルフ……かな? なんか凶悪。
前回の「強いんだけどなんか微妙」な感じがどのくらいまで改正されているか、とくになんやえらいグダグダの元になってた「影隠れ」能力がどうなってるかが気になる。
■ロアマスター

バードが妙に物知りになった今作。
ロアマスターの立場やいかに。
バードの知識的な能力コイツだけ残ってたらアツいなあ。
3 件のコメント:
多分上級クラスはネット上で公開されているデータとあまり変わらないのではないでしょうかね。
で、ブラックガードとかドワーブンディフェンダーは上級クラスからは除外されてしまっていますし。
ついに発売されましたね。アマゾンに注文したのは印刷前だから初版に間に合うと思って楽観視していますがどうでしょうか。直接注文以外の場合は7/13までに注文してくれというダイレクトメールもきていたことですし。
アサシンはβ版同様に呪文が使えない技術的な暗殺者のままですね。アサシンに殺されると蘇生呪文が発動しにくくなるトゥルー・デスとか、シナリオに絡められる能力はイカシマス。
ドラゴン・ディシプルは普通に術者レベルが上がるので(7/10)、呪文スロットが増えるだけの3.5版よりは現実的です。
>朋さん
結局あんまり変わってないみたい。
ブラックガードがなくなったのちょっと不思議ですね。
ドワーヴン~は多分ドワーフ本が出てそこに掲載されるんでしょうけど(笑)
>スカルへッドさん
トゥルーデスイイッスね!
こういう味のある能力大好き。使えるかどうかは別としてw
D・ディシプルも普通に使えるクラスになったようですなあ。
3.5eの時コレだったらノトスをディシプルにしてたものを。
コメントを投稿