月刊レム・レイ。
いしかわがメールに気づかず1ヶ月くらい放置してました。
マジスンマセン。ホントスンマセンでした。
ということで、いつもより1月ほどあいちゃったけどシナリオご紹介-。
蝋燭職人の火
Candlemaker's Fire
http://dnd.achoo.jp/4thcage/pathfinder/pf_top.html#scenario
週に一度、魔法の込められた蝋燭を売りに村に訪れる魔術師エダラドが最後に村を訪れたのは3週間前のことだった。
彼がそのとき売った蝋燭は、村人の多くに催眠をかけ、身動きできないようにした。
以来エダラドは姿を見せない。
PCはエダラドを求め、エダラドの住むという丸太小屋に向かうが……
D&D3.5e用フリーシナリオ「Candlemaker's Fire」をPF用にコンバート。
4レベルPC 4人用シナリオで「少なくとも1人のPCは良好な意志セーヴを、また1人は+1武器を持っている事を推奨」とのこと。
どんな戦闘が待ってるか想像がつきやすいね!w
いいからやっとけ!
レム・レイさんありがとう&スマンス!
モンスターメーカーRPG ホリィアックス
-
ヒョイとしたことで思い出したシステム。実は自分がTRPGを始めて買ったのがこのルールブックで、平成4年6月に出版されたものなのですね(手持ちのは再販で同年10月のもの)。
このシステムはダイスを振ってキャラクターを作成・成長することもあってキャラクター間のバランスはあまりよろしくなくルール的にも粗があ...
13 時間前
0 件のコメント:
コメントを投稿