(完全日本語版)きたか。
以前の記事(内容紹介)はこちら。
待った甲斐があったぜ!
あのCoCクリーチャーのフィギュアを出せる日がくるとは。
キャリオン・ヒルとかが楽しいことになりそうだw
ちなみに定価で8400円。
探索者フィギュア8体入り&モンスター24体ってだけでもかなりお買い得の逸品。
12/10発売。
いいから買っとけ!
イグウィルヴの遺産:ツォーカンスの“失われた大洞窟”/Iggwilv's Legacy: The Lost Caverns of Tsojcanth
-
D&D3.5版 WEBダンジョン200711より(冒頭のみ、10年ばかり前の訳) 概要/Introduction
戦争で荒廃したオアース世界の住民にとって、術者イグウィルヴは歴史の脚注であり、また強大なる悪の忠告者であり橋渡し役だ。彼らが忘れ去ったイグウィルヴ -
デーモンたちの支配者、グラツズトの愛人、アイ...
1 週間前
2 件のコメント:
おぉ、とうとう日本語版が!
中のミニチュアがD&Dと同等の大きさくらいなんでしょうかね?
ならばそのために買っても良いですよね♪
ミニチュアはだいたい同じ位なんですが、台座がちょっとでかいんですよね-。
使えない大きさではないんですが。
まあ、外して台座変えるとか出来なくはないですが。
コメントを投稿