2008年4月7日月曜日

Ddrのカードを整理してて気がついた

新スタットカードになって、カードの整理めんどくさくなったな。

いままではLEとかCGとかって属性複数持ってる奴が少なかったからとりあえず属性別にわけとけば問題なかったのが、今回結構重複してる奴がようけいる。

うーむ。
やっぱしジェネレータとか用意しないとかしら。

あ、客商売氏がNBのスタットデータ化してくれましたよいえー。
近日、Ddrのデータと併せてリスト公開しますー。
それがなかなか終わらない予感もしますが。ドンマイ。

<4月10日追記>
実はルールに「特に明記なければ次ラウンドに消える」との記述があった模様。
Save Endと明記してるものだけラウンドの最後にセーヴするっぽい。

ちなみにongoingダメージは毎ラウンド食らう模様。
・・・てことはこっちもSave End記載があるもんだけセーヴ可で、書いてないものは消えないって事かしら。
まあ、1.0の毒はずっと消えなかったからそうなのかも。


んで、Ddrのデータ見て思ったんだけど、

・全体的にダメージがでかく、Atkも高くなってる
 やっぱりゲームスピードをこうそくかしようってことなんだろーね。

・低コストの奴でもhp高い
 5ptのエルフアーチャーや6ptのゴブリンでも20hp。
 逃亡ルールがなくなったことを含めて、かなりのサバイバビリティ向上ですなあ。
 ダメージ大きくなった分を補う意味があるのかもね。

・わりにhpがでかい奴が少ない
 上で書いたようにコストのわりにhp高い奴が多い一方で、高ptでhpがでかい奴が案外少ないのね。
 これもスピードアップ化をはかるためなんでしょうか。
 かわりにACとかDEFで埋めてる感じかね。

・チャンピオンパワーが身もフタもないもの多し
 「仲間が18以上振ったとき、クリティカルにしていいよ」とか。
 今回、アンデッドや人造でもクリティカルが有効っつーかむしろInsubstantial(新しいインコーポリアル:クリティカル以外のダメージ半減)とか殺すにはクリティカルが有効くさいので、かなり強力と見た。

・特殊効果って毎回セーヴできんのかも
 先日「Ice Alconの攻撃が20ダメ+Slowでセーヴできないヤバイ」てなことを書きましたが、なんか他の人たちの特殊効果(ゴブリンのハープーンのimmobilizeとか)にもSaveって書いてないあたりを見るに、特殊効果は特記してない限り毎回セーヴしていいのかも。
 や、「Save end」って明記してある能力があるのが気になるっちゃなるんですが。




こんなカンジ。
近々どっかでプレイしてレポートかけるといいんですがー。

5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんばんは。客商売です。

ルールの23p下の方、「Conditions and Ongoing Effects」のところに、「特別なもの以外は、影響を受けているクリーチャーの次のターンの最後に自動的に終了する」というような記述が見られます。

なので(save ends)と書いてあるものはセーブ成功で終了、何も書いてないものは次のターンのエンドに自動終了、ってことじゃないかと。

しつこいようですが英語駄目なので間違ってたらごめんなさい。

いしかわ さんのコメント...

まいどー。

おお、なるほど!
見てませんでしたのことよ。

てことは、むしろ(Save end)のが特殊ってカンジなんでしょうか。

お知らせありがとう!

匿名 さんのコメント...

へへっ、訳しましたぜ、部長(笑)

Ongoing X Damage : (状態) それがActivateする毎に、この状態はクリーチャーにダメージを与えます。例えば、Ongoing X fire Damageは、影響を受けたクリーチャーのターン毎にX fire Damageを与えます。クリーチャーは異なる種類のOngoing Damageによって影響を受けることができますが、同一種類のOngoing Damageは累積しません – 最も高い値だけが適用されます。

匿名 さんのコメント...

Save : 多くの状態とOngoing Effectは、Effectを終了させる為に、クリーチャーにセービング・スローを行わせることができます。これはStat Cardに(save end)と記載されています。(原文)33ページのセービング・スロー 参照。

だそうです。

いしかわ さんのコメント...

>すなふきんさん

おおう、なるほど!
Ongoingも毎ラウンドチェックですな。


つうかどんだけルール読んでねえんだと(笑)>俺

日本語ルール、まだ買いにいけてないですよ。ほげー。