2013年4月17日水曜日

パスファインダーもののためのNexus7 (3)

さあて、下地は整った。
そろそろ我々の本題に移ろうじゃないか。

【3】D&D用ソフトを見てまわる
 Google Playの検索窓から”D&D”とか”pathfinder”とか”D20”とかで検索すると、D&D(3.5eも4eもPFもあるぜ!)を遊ぶ上でいろいろ便利なアプリが出てくるので、まあいろいろ試してみるがいいさー。

いしかわはD20系ゲム用として以下のものをDLしている。


D&D Dice by b.freq


いろいろ試したけど、結局シンプルなのが一番使いやすいという普遍の真理に行き着いた。
いっぺんに複数のダイス振って、その目を表示したり合計出したり。
ダイス目のログとかも取れる。別にいらんけど。

長時間使う場合は有料版(150円)が必要。





Masterwork Tools:Pathfinder Open Reference


英語版。
その名の通り、PRFをローカルで閲覧できるようにしてるアプリ。
PRDJローカル版の英語版みたいなもんですかね。
ルール解釈で原本必要な場合もあるので一応。






Pathfinder RPG Resource


英語版。
呪文やクリーチャー、マジックアイテム、特技なんかを閲覧できる。
これも原典確認用。
まあ無くても。







Pathfinder Compendium


英語版。
呪文リスト。
上のOpen Referenceなんかで足りるっちゃ足りるけど、検索が便利なので。
無くても可。
Featなんかのリストもあるでよ。





Summoner


有料(写真は無料版)。
英語版。
各種召喚クリーチャーのデータを表示。
その場でセレスチャルとかのテンプレート付けて出せるので、その名の通りサモナープレイヤーには便利かも。
逆にサモンモンスター使わない人はなくても問題なし。





【4】PRDFを使う! PDF編
さあ、いよいよご本尊。

まず、PRDJのPDF版をダウンロードする。
PDFはOita Evil SpiritさんのWPEsにアップされているので、大分県に足を向けて寝ない覚悟のある者のみ、以下よりダウンロードするがよい。

WPEs         http://www.pipu.net
ダウンロードページ    http://www.pipu.net/download
 ※管理人のご厚意により、4/17「PRD外」よりTablet用バージョンも追加に!
   ヤバイ便利! Oita Evil Spiritさんありがとう!

ちなみにいしかわはzipの処理とかがめんどうだったので、いっぺん自分のパソコンにDLして、解凍してからNexusに送った。


Nexus本体に付属のUSBケーブルをつなぐと、パソコン上ではNexusが”ポータブルデバイス”として表示される(はず)ので、そこから[内部ストレージ]を開けばいろいろフォルダが見えるはず。

PDFファイルは[Downlord]フォルダに入れてもいいけど、できれば新しいフォルダ作ってゲーム関係のはまとめて入れるようにしとくと閲覧しやすくていいかも。
ちなみにいしかわは”PF-supp”ってフォルダを作ってそこに”Core rules”としてまとめて突っ込んでる。

前述Perfect Viewerの『本棚』で見るとこんな感じ。




各ファイル名はわかりやすいように章の名前として付け替えてもいいかも。


惜しむらくはPerfect Viewerには検索機能がないため、キーワードで探したいときはふつうのAdobe Readerを使わないといけないのが。

まあ、今のところ章わけがされてればあんまり困らないけど。




※軽くて検索が使いやすくてしかも閲覧しやすいPDFビューワーご存じの方、いたら教えてくだされw





こんな感じ-。


次回はいよいよ、html版のPRDJ起動だよ-。

2 件のコメント:

  1. 私はezPDF Readerをインストールしてます。有料ですけど。
    若干UIの日本語が怪しいところもありますが、それなりに軽快(だと思う)し、いいのでは。

    検索は本文を長時間タップして出てくるメニューから選択して、表示されるダイアログに検索キーワードを入れます。
    ヒットしたページだけ画面下部にリストされるので、検索結果を確認するのも便利じゃないでしょうか。

    実は、今回のブログ記事見るまでろくに使ってなかったわけですが:-)

    返信削除
  2. ありがとうございます!

    さっそく試しましたが、確かに動作は軽いし、検索能力が高いですね。
    99円ならハラ立たんということでさっそく買ってみました。
    もうちょっとファイルの閲覧性が高いといいんですが、これはファイルの名前の付け方とかで何とかすればいいかな?

    取り急ぎ御礼まで。

    返信削除