パソを新しいのに代えた関係でソフト類も全部入れなおしでてんてこまいなう。
某アンチウイルスソフト 1有料アカウントにつき1回しかインストールできないくせに、インストール終了してから「このソフトはwin7に対応してません」とかなめてんのか。
あまつさえ新規でソフト買うより高いアップデート薦めてくるし。
タチ悪いなソースネクスト。
そんな中でマップ制作ソフト”Dundjinni”も新しいパソに入れなおし。
javaが入ってねえとか言われてスゲエ古いサーバからダウンロードしてきたりしつつ。
したら余裕で動かねえ。
ううむ、さすがにwin7には対応してねえか。
でもなー。HJコンとかかなりいろんなところで使ってる思い出深いソフトだしなー。
ちなみにこれとかこいつとかのマップはDundjinni製。
それぞれ1枚1時間程度で作ってる。にしてはそこそこ見れるっしょ?
dundjinni使えないのは痛いなー。
と思っていろいろ調べてみたら。
ダンジニそのものはどうやら発売中止したみたいなんだけど、作者の手によって地道にホームページの維持とアップデートが行われていたようで、dundjinni BBSのぞいてみたら「ver1.0.7ほしい奴はメールで自分の持ってるバージョンのpass送れ」とか書いてあるじゃないですか。
送ってみたら数時間で返事が来て、ほんとに来たよDundjinnni v1.0.7.
ダウンロードしてインストしたらちゃんと動く。
や、まあ10年前のソフトなんで微妙に動きが怪しかったりする瞬間があるんだけど、
当時じゃ考えられなかったような大容量メモリと高速cpuのおかげで基本快適に動いてます。
ということで、もしDundjinni持ってる人がいたら、ホームページのぞいてみるが吉。
http://www.dundjinni.com/default.asp
持ってない人も、フリーデモだけはいまだに配布されてるっぺえ。
なんかjava入れたりとかいろいろ面倒だけど。
ドンマイ。
しかし、これどっかで売ってないのかねぇ。
そこそこ使いやすいし、結構きれいにmapかけるんだけどなあ。
イグウィルヴの遺産:ツォーカンスの“失われた大洞窟”/Iggwilv's Legacy: The Lost Caverns of Tsojcanth
-
D&D3.5版 WEBダンジョン200711より(冒頭のみ、10年ばかり前の訳) 概要/Introduction
戦争で荒廃したオアース世界の住民にとって、術者イグウィルヴは歴史の脚注であり、また強大なる悪の忠告者であり橋渡し役だ。彼らが忘れ去ったイグウィルヴ -
デーモンたちの支配者、グラツズトの愛人、アイ...
2 週間前
3 件のコメント:
再インストールしたいのですが、作者のアドレスを教えてくださいませんか?
kepli.sire[あっと]yahoo.com
kepliさんです。
送るときはUsernameとRegistration IDを送るのを忘れずに!
おお、有難うございました!
クレクレ君ですまんっす!
コメントを投稿