さて、3種のドラコニアンを作ってみたけど、じゃあこいつらを調整するには?
実はこのあたりもちゃんとDMG10章に掲載されてるんで、今回はソレ使って調整してみよう。
調整といっても3.Xeのように複雑なアレではなく、4eになって新たに設定された(*)「テンプレート」を使って調整する。
テンプレートってのは「ヴァンパイアロード」とか「デスナイト」みたく、「あるモンスターに付け加える機能のセット」みたいなもの。
例えば「悪魔を信仰してるホブゴブリンの術者を作りたい」って時にはホブゴブリンに「デモニック・アコライト」のテンプレートを付与することでソレっぽい能力とパワーを得る、という感じ。
さて、今回はテンプレートの中から「バトル・チャンピオン」を選択し、バァズ・ドラコニアンをまとめる小隊長として作成してみよう。
まず、バトル・チャンピオンの説明を見よう。
彼は精鋭・兵士役(指揮官)で、
AC+2, 頑健+2、セーヴ+2,アクションポイント1,hp レベル毎8+【耐】
といった能力を持つ。
バァズは2レベルの暴れ役なので、まずはここから変えなきゃ。
ということでモンスター作成の時の表を確認して、まずは暴れ役と兵士役の差を計算する。
以下は違うところだけリストアップしたもの。
暴れ役 兵士役 差
イニシア +0 +2 +2
hp 10xlv 8xlv -2xlv
AC 12+lv 16+lv +4
攻撃vsAC lv+3 lv+7 +4
攻撃vsDEF lv+1 lv+5 +4
この差を加え、さらに精鋭としての補正を加える。
これでバァズ(暴れ役)をバァズ(兵士役)に出来たので、あとはバトル・チャンピオンとしてのパワーを乗っけるだけ。
とやると、以下のようなクリーチャーが完成する。
バァズ・ドラコニアン・バトル・チャンピオン
2レベル 精鋭・兵士役(指揮)
xp 250
----------------------------------------
イニシアチブ +6
知覚:〈知覚〉+2、夜目
hp 76
速度 6
AC 22 頑健18 反応13 意志13 セーヴ+2
アクションポイント1
攻撃:対AC +9 対DEF +7
----------------------------------------
「”精鋭”って元クリーチャーに適用してからテンプレ乗っけるの?」とか微妙な点ではっきりしない書き方してあるんだけど、ここでは「ベースクリーチャーに乗っけることで精鋭になる」という解釈でやってみた。
ので、オフィシャルのとは微妙にやり方違うかも。ドンマイ。
そして忘れちゃいけない、パワーの数々。
所持パワーに以下のパワーを追加する。
■バトルロード・タクティクス
このクリーチャーと、彼と挟撃しているクリーチャーはダメージに1d6追加。
■バトル・タレント
クリティカルが19・20の目で発生
■インスパイアリング・アサルト
このクリーチャーがクリティカルを出したら彼と5マス以内の彼の仲間はこのクリーチャーのレベルの1/2のhp(この場合1)を得る。
最後の一つは起動するとかなりウザい(DM的な意味で)が、ほかの2つは持ってるヤツが1-2人混じってるとなかなかイヤな能力と言えよう。
しかし……精鋭付けただけでhp2倍、防御値+2になんのな。
堅いー。ウザいー。
攻撃力とhpだけ上がるテンプレとかあると使いやすいんだろうけどなあ。「でくの坊」とか(笑)。
さておき、「これじゃ強さが足りない」と思ったら単にレベルを積み増したり、あるいはクラステンプレート乗っけることでパワーを追加したり各数値の底上も可能となる。
また、役割変換も比較的簡単なんで、制御役入れて適当なパワー引っ張ってきたり、指揮役つっこんで他の敵のフォローに廻ることも難しくない。
いずれにせよ、以前より数段作りやすくなってるので、シャドウフェルのモンスターに飽きたってキミはシャドウフェルに出てきたクリーチャーをDMGに従ってパワーアップしてみるといいだろう。
*「テンプレート」って言葉自体は以前からあったけど、4eではより簡略化され、サクサク作れるようになってる。惜しむらくはDMGだけだと幅が狭いのと、もうちょっと普通に使えるものがあればなーてあたり。
謎解きゲーム『THE FAST STORY あの日のこと 』レビュー(開封と遊び方紹介)
-
覚えていますか?「あの日」のことを… スマホ連動型の謎解きゲーム!! (持ち帰り謎とも言われているみたい!キットを買えばお家で遊べるの!)
間取り図があったりして、めっちゃ気になる!! この謎解きゲーム、その名も… 『THE FAST STORY EPISODE.あの日のこと』 ...
2 日前
3 件のコメント:
モンスターを弱くするテンプレートとかのルールはあるんでしょうか?
あればビギナーズセットを使用したビギナー向けシナリオが出来るのに。
DMGに載ってる分は全部「精鋭」にするものなんで強くなるヤツばっかりですね。
たぶん弱くするのはレベルで、強く(能力を付与)するのはテンプレで、とかって使い分けなのかと。
今回はベースのクリーチャーさえあればレベル下げの処理カンタンですしね。
ドラコノミコンなんかには1レベルのドラゴンとかも掲載されてるんで、そういうのを使えって事なんじゃないですかね。
Insiderにはかなり広い幅でクリーチャーが紹介されてるっぽいですよ?
情報サンクスです。
今回レベルで一律に戦闘力管理できるので簡単と言えば簡単かな?
MMが出たらベーシックセットをやり直すか考えます。
ってかMM発売がまだまだ先だ…
コメントを投稿